新しい記事を書く事で広告が消せます。
ついに完成ですね 前回はベトコンでしたが 今回はちゃんとSEALで行きますので よろしくお願いします(^o^ゞ
TEAM135 MKさん
コメントありがとうございます。
今年は私もしっかりと準備でき、なんとか一丁仕上げる事ができました。
昨年は色々と不完全燃焼でしたが、共に戦う事ができ光栄であります!
本番では宜しくお願い致します!
前の記事への質問申し訳ありません
記事を拝見していて気になることがあったのですが、この100連マガジンポーチをm60のサイドに取り付けるのは無加工で引っ掛けているだけでしょうか?
> 前の記事への質問申し訳ありません
> 記事を拝見していて気になることがあったのですが、この100連マガジンポーチをm60のサイドに取り付けるのは無加工で引っ掛けているだけでしょうか?
ご質問頂きありがとうございます。
はい、思いっきり穴を開けてサイドにネジ止めを施してあります。
M60のポーチですが、鋼材がえらく固いので電動ドリルは必須です。ハンドドリルでの加工は不可能です(一度死にましたw)
ベトナム戦争中のM60は、ここの形状が違っておりまるでワニ口クリップのように挟み込めるようになっており、それを利用して前線の兵士はCレーションの缶を挟み込んだり、M60ポーチを挟み込んでいました。
どちらにしても電動マガジンから伸びる給弾チューブを通すために穴あけ加工をしなくてはいけません。
加工は慎重に、ケガのないようにしてください。
あとまた何か質問がありましたら、お気軽にどうぞ!
これ持って上半身裸なら、コマンドーのシュワちゃんですね。
あのガードも「身長183センチ、髪は黒、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」とか言いそう。
> これ持って上半身裸なら、コマンドーのシュワちゃんですね。
> あのガードも「身長183センチ、髪は黒、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」とか言いそう。
コメントありがとうございます!
変態のところだけは正解ですね(笑)
Author:物欲
40代の物欲にまみれたオッサンです。
ミリオタです('A`)
お洒落な服も何気に好きです。
ここ最近物忘れが酷くなったので、忘備録的な意味でこのブログを書いてます。
ベトナム戦時のSEALが大好きです。コスプレもどきやってます。
コメントをまともに返さないかもしれません。先に謝っておきます。
米軍 ベトナム SEAL アホカリプス 歴史 EA WW2 タイガーストライプ ガールズ&パンツァー 海外通販 BAR 大洗 ルリルリコンバットゲーム バブアー M60 ヤフーオークション M3 ICS グローバーオール わぬ UDT ガルパン Coquins USMC DVD ぬこ Les スーベニアジャケット Matins ダイバーズウオッチ ダッフルコート修理 A&K M60 カメラ M1ガーランド サバゲ