上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、いよいよ明日、
アホカリプスへ行ってきます。。
前夜祭用のファティーグ用の徽章が昨日到着し、早速縫い付けました。

南
ベトナム軍 LDNNシールチームダイバーズ章を製作して頂きました
取り付けるとこんな感じ

うん、それっぽくなりましたw
さて、酒も用意したし

(用意した量のごく一部です)
明日は宜しくお願い致します!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
犬のコートを買っただけであんなに荷物が大きくなるのだろうか?そう考える方がいらっしゃるかもしれません。
はい、今回は本当ならこちらがメインになるはずだったお話です。
昨年
バブアーのコートを買ったのですが、防水とはいえやはりコットン、寒さが厳しい時期に着るのはちとつらかったのです。
なので
バブアーコート用のインナーを購入する事にしました。
で、来たのがこちら
!!?あれれr-なんかおかしい。。
コートに取り付ける為のボタンが無い(大汗)慌てた私はHPを見てみましたが.....完全に間違えたorz
↑本当はこっち。。。。。




(注 事実が判明した時の私の精神状態をイメージしております)
久しぶりにやらかした。。。。
何やっているんだろ、俺様。。。
はいここで教訓
ちゃんと確認してクリックしよう
ちゃんと確認してクリックしよう
ちゃんと確認してクリックしよう重要な事なので、3回言いました海外通販の恐ろしさ、久しぶりに味わったぜ。
皆様、気を付けてください
(号泣)このベスト、欲しい方いますか?
サイズは44 オークションに出すつもりですが、格安で出す予定です。。
興味のある方はこっそりメールください(忍び泣)
- 関連記事
-
毎日暑いっス。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
こんなクソ暑いさ中、ファッションモンスターになりたい私は、季節を先取りして冬物のコートをイギリスに注文してしまいました。
犬用だけどね(死)昨年我が家の愛犬用にバブアーコートを買った記事を書きました。キルティングコートを購入したのですが、私としてはやはりオイルドの防水コートが欲しいという事で頑張ってみました。
バブアーのHPから写真を頂きました。
つうか渋杉です。
今回はCountry Attire さんに注文してみました。注文してから2週間弱で届きました。

開封。。


裏地はチェック柄。
バブアーのロゴが何気に格好良いですな。
試着



撮影 妻
前回購入した時はMサイズを選択したのですが

今回はSサイズにしてみました。
少し小さいかなーと思ったのですが、調整が大きいのでなんとかなりました。
£42.95でしたので、人と違うコートを愛犬に考えている方、いかがでしょう。
今年の冬が楽しみですよ
- 関連記事
-
前回の記事から間が空いてしまいました。
こんなクソ暑い最中でも、一応準備は進んでおります。
先日、持っていく銃を整え装備の仮組をしてみました。

銃ですが、、
Mk23ストーナー コッキングハンドルを延長してあります。
お約束のM16
M3サイレンサーモデル
こんな感じでどうでしょうか。
装備も色々と助言を頂いて組んでみました。

SMGの運用を考え、左にSMG用のユーティリティポーチを付けてみました。
もしストーナーを使うといった時の為、もう一個ユーティリティポーチを荷物に入れようかと考えております。
SEALのガナーは、このポーチの中に100連のメタルリンクベルトを入れたそうですね。
手りゅう弾もお洒落にドレスアップ

酔っ払いながら線引いたので、多少曲がっても汚くても無問題ww
今回新規に装備も購入してみました。
炉ばた大将 炙りやこれで海鮮や野菜なんかも焼けちゃう罠。
ベトナム戦ヒストリカルイベントには必須アイテムとも言えます(マテ
試運転前に、部屋にあったケロロ軍曹を炙ってみました。
早速アヘ顔晒してWピースやりやがりました(アホ
さて小物をボチボチ揃えて、リストアップするざます!
今度はミリタリー以外の話題も書いてみたいなぁ(切実)
- 関連記事
-